ブログ収益が上がらなくて困っていませんか。
あなたのブログで収益が発生しないのは以下の3つが不足しているからではないでしょうか。
- アクセス数
- 記事の魅力
- 購入導線づくり
どれ一つ欠けても商品は売れません。
この中でも特に重要なのは「集客」です。
今回は「1.アクセス数」に焦点を当て、ぼくの運営するサイトを例に解説します。
こんにちは、たくすです。
東証一部上場企業で15年間の営業、広報企画、人材育成経験を元に、副業ブログの記事を書いています。
集客はビジネスの最重要ポイントです。理論的な解説と共に実例も添えて図解します。
リアルな集客のイメージが伝われば幸いです。
ネット上の集客が「アクセス」なのはみんな知っている
収益を挙げるためには「アクセス」が必要です。実店舗で言えば来店者数、来場者数。
アクセスさえあれば収益が上がるのは事実です。
それはわかっているんですけど、アクセスが伸びないんです。
SEOっていう裏技があるんですよね、教えて下さい!
2人とも、少し思い違いしているような気がします。
少なくとも裏技みたいな方法は失敗の元です。
アクセスさえあればモノは売れます。
あなたのブログがYahoo!(ヤフー)のトップページと同数のアクセスなら、今すぐ退職届を書いて明日の朝、提出しても生活費に困ることはありません。
では、毎月100万円以上の収益を稼ぎ続けているブロガーはどうやって稼いでいるのでしょうか?
結論を言えば、集客方法を工夫しているのです。
稼いでいるブロガーは集客方法に精通している
上図を御覧ください。商品が売れるための見込み客を視覚化したものです。
感覚的にはみなさんも理解していると思いますが、アクセスした全員が見込み客ではありません。全体アクセスのうち、数%だけが見込み客です。
具体的には「①アクセス全体」と「②見込み客」「③購入検討客」「④購入者」は別に考える必要があります。プロブロガーは「②見込み客」のアクセスに精通しています。順番に説明していきましょう。
アクセス数だけを求めない
海岸で海の家を経営するとしましょう。相当な人が遊びに来ています。
次の3つのうち、あなたは何を売りますか?
- かき氷
- 空気清浄機
- 投資信託
もちろん「かき氷」の一択です。
夏の海岸に「空気清浄機」や「投資信託」が売れるはずありませんよね。
いくら人が多いからと言って、海の家で売れるのは家電や金融商品ではありません。火照ったカラダを冷やしてくれる、かき氷です。
ブログに話を戻します。
どんなにアクセスがあっても、あなたの商品(供給)と読者の悩み(需要)がマッチしていなければ、商品は売れません。
もう少しだけ深堀りしてみましょう。
あなたのおすすめ商品が求められている状況か?
真夏のビーチで空気清浄機や投資信託は売れません。
しかし、ビーチにいた人も自宅に帰れば空気清浄機や投資信託を購入しているかもしれません。
つまり同じお客様でも、状況によって売れるもの(需要)が変化するのです。
あなたが空気清浄機をオススメしたいのであれば、空気清浄機がほしいと思っている状況の読者との接点を作り出さなければならないのです。
どんな人が空気清浄機を欲しがっているでしょうか?
- 花粉症の人
- 子育て中の人
- 飲食店や塾の経営者
あなたのオススメする商品を必要としている読者にマッチしたテーマのブログでアクセスを集められれば商品が売れる確率はアップするでしょう。ただ単にアクセスがあるだけでは収益につながりません。
さきほど図解した「①アクセス数」は「数」ではYahoo!に勝てなくても、「質」を狙うことで収益アップが狙えるのです。プロブロガーは「質の高いアクセスを集客する方法を研究」しているからこそ収益を上げ続けているのです。
アクセスの質を上げる
これが、「特化ブログが収益化につながる」「フォロワー数が多いだけでは意味がない」と言われる理由なのです。
【参考】集客した後の流れは購入までの導きが重要
今回は解説を割愛しますが、「②見込み客」「③購入検討客」「④購入者」は一連の流れです。
ここには販売テクニックである「セールスライティング」を理解しておくことが重要です。
《参考記事》
【売るための文章術】ブログで売るための文章の書き方パターン
あなたのおすすめ商品が気になっている人の集客手段
ブログの集客方法は主に5つあります。
- SEO
(検索エンジンからの集客) - SNS
(ツイッターなどからの集客) - 有料広告
(Google広告などからの集客) - メルマガ発行
(自分のメルマガからの集客) - 他のサイトからのリンク
(被リンクからの集客)
SEO〜無料で大量の集客が可能
SEOは、検索エンジンで上位に表示されるためのさまざまな工夫の総称です。
主に初心者ができる対策としては次の5つです。
- ブログ記事にねらっているキーワードを設定する
- ブログ記事の見出しにキーワードを入れ込む
- ブログ内の関連記事をリンクし合う
- ブログ記事の文字数を1,500文字程度以上にする
- ブログ記事をなるべく同じテーマで書く
ぼくの運営している、ある資格の特化サイトは、ほとんどか検索エンジンからの訪問です。
Google公式プラグイン「SiteKit」のアナリティクスデータを公開しますので参照ください(2021年6月現在)。
記事数は30記事程度、完全な特化ブログにしており、1年前に作成した後は3記事しか追加していません。アクセスは順調に伸びており、資格試験団体の公式ページより上位に表示されています。
十分満足してもらえると自負している記事を掲載しており、直帰率(サイトを見てすぐに閉じた人の割合)はほぼ0%を1年間ずっと続けています。
他のサイトでも同様、釣りをテーマにしたサイトと闘病生活に関するサイトは検索結果からの流入がほとんどです。
初心者でもSEOの基本的な部分を守ることで、これくらいの結果は出せます。
もちろん、広告費は0円ですから使わない手はありません。
初心者が行う基本的なSEO対策は、また別の機会にお話します。
SNS〜SEOができなくても集客が可能
SEOが効果を出してくるのは3ヶ月から半年後が一般的です。この間、記事だけを積み重ねてもいいのですが、SNSでアピールする方法もあります。具体的には下図のような状態です。
黄色い部分は「Social」となっているのですが、SNSからの流入を表示しています。
他ならぬこのブログのアクセス状況で、SNSで記事の更新をツイートしています。
SNSは、ツイッター、インスタグラム、フェイスブックなどが有名ですが、このブログはツイッターのみでアピールしています。
紫の部分は「Direct」となっており、被リンク(別のサイトからの紹介リンク)からアクセスされていることがわかります。
水色部分は検索エンジン経由のアクセスで、今後は時間の経過や記事数が増えてくるに従って、比率が上がってくる予定です。
SNSでのブログ記事更新案内も無料です。これもやらない手はありません。
SNS集客での注意点なども別の機会に解説します。
有料広告〜広告費さえあればSEOより上位に表示できる
広告費をかけて宣伝するのはビジネスの基本、ネット上でも同じです。
検索結果や狙っているキーワードが書かれた他者の記事に、有料広告を表示することで集客する方法です。有名なのはGoogle広告(Google Ads)です。
Google広告公式サイトのTOPページより転載
広告費がかかるので、使い方は「商品を紹介しているページ」に直結させなければなりません。
収益が発生するページ以外の集客にはもったいないので後回しで構いません。こういった集客方法も使えるということだけ知っておいてください。
これも別の記事で解説します。
メルマガ発行〜コスメなど消耗品ブログの集客にマッチ
副業ブログにはレンタルサーバーを借りてWordPress(ワードプレス)のインストールが第一歩です。しかし、レンタルサーバーはWordPress(ワードプレス)を使うためだけでなく他の使いみちがあります。
- WordPress(ワードプレス)によるブログ運営
- 一般的なホームページの作成
- 画像などのデータ保管
- アクセス解析
- メーリングリスト・メールマガジン運営
あなたのスマホにも、毎日のようにメールマガジンが届いていませんか?
Yahoo!ショッピングで買ったことのあるショップから新商品のお知らせや、試乗したカーショップからのアンケート、住んでいる自治体からのお知らせなどなど。
レンタルサーバーを契約すると、ほとんどの会社が無料でメルマガ配信システムが使えるサービスを提供しています。
見込み客の囲い込みのために活用することができますので、リピーター販売に有効です。
特に、コスメなどの多品種で消耗するような商品を扱う場合は効果を発揮します。
ASP(アフィリエイト広告仲介会社)の広告も、画像バナーやテキストリンクだけでなく、メルマガ専用の広告コードも用意されており、古くから活用されている販売テクニックです。
また商品のPRだけでなく、ファンとの交流のためだけに使うこともできるので、あなたのブログと相乗効果を上げる使い方を研究すると良い結果を生みます。
他のサイトからのリンク〜結果的にSEOにも有利
被リンクと呼ばれる、他サイトからの紹介リンクです。
地道な方法としては、自分のブログとテーマが近い他サイトの「お問い合わせ」でリンクを依頼する方法です。マナーとしては、自分が先にリンクを貼り、お知らせとともに「よろしければうちのブログへの紹介リンクを掲載いただけますでしょうか?」と依頼してみるものです。
成功率は決して高くはありませんが、SEO的にも有益と言われているので近年人気があります。
一方、2010年頃までは被リンクを大量に貼るだけで検索結果の上位表示に効果があったため、テーマや記事数を無視したリンクを販売するような粗悪な被リンクもありました(ブラックハットSEOと呼ばれていました)。
現在は、Googleが「このサイトはちゃんとしている」と思っているレベルを数値化(ドメインパワー)しており、ドメインパワーが低いサイトからの被リンクは効果がないとなっています粗悪な被リンクだとより検索順位が下がったりすることもあります。
初心者には少しむずかしいので、まずは最低限のSEO対策とSNSでのブログ更新案内を頑張りましょう。
まとめ〜見込み客との出会い方はできるところから始める
駆け足でお話しましたが、概要はつかめましたか?
稼ぐブログづくりには、顧客獲得に動くことが必須です。まずはできるところから進めていきましょう。何事も経験です!
広く解説してもらえたのでなんとなく全体像がわかりました。
ただ、SEOや有料広告などは深みにハマりそうな…
今回紹介した集客方法はすべて経験しています。今後、実体験を元に初心者ができる範囲に限った記事を追加します。ぜひ活用してください。
今回の解説は以上です。
良ければこのブログに対する感想などをコメント欄に記入していただけると嬉しいです。
お互いがんばりましょう!
コメント